元メンバーの麻雀戦術と打ち方講座

元メンバーの麻雀講座と独り言

けんちゃん#6

f:id:TCCdesu:20210613032154j:plain

 

今回も赤坂ドリブンズ所属・園田賢プロの登場した、「麻雀の匠 園田賢#6」の内容に沿ってお送りします。

ネタバレが嫌な方は、先に動画からご覧ください。

https://youtu.be/N0k4W88gAWQ


前局は園田さんが裏ドラを乗せて3900点をアガりました。

七萬八萬二筒三筒四筒四筒五筒六筒四索五索六索九索九索 ロン九萬 ドラ四萬 裏ドラ七萬西家手牌

今局は南二局・南家で迎えた園田さん。

四萬六萬九萬一筒三筒三索三索三索五索六索九索白中 ドラ南 南家配牌

この配牌からは役なしリーチや白中を重ねてポンした1000点アガリも考えられます。


ガリ形の例は

三萬四萬伍萬六萬七萬三索三索三索五索六索七索九索九索 リーチツモ二萬 ドラ南

四萬伍萬六萬三筒三筒三索三索三索五索六索 ロン七索 ポン中中中


これをふまえた上で、園田さんの手順を追ってみましょう。

ツモ白 打九萬

ツモ白 打九索

親の第一打で白が切られたものの、白がアンコになり、一ハンがつき、ダマテンでもアガれるようになりました。

 

ツモ七萬 打中

ツモ北 ツモ切り

ツモ九萬 ツモ切り

ツモ西 ツモ切り

ツモ四筒 打一筒

ツモ二萬 ツモ切り

ツモ九筒 ツモ切り

ツモ二索 打四萬

ツモ四索 打四筒

ツモ四索 打三筒リーチ

でこの手牌。

六萬七萬二索三索三索三索四索四索五索六索白白白 南家手牌


園田さんは三筒四筒ターツを払って(切って)マンズとソーズメンツを残した形にしました。

ここで園田さんのリャン(2)シャンテンの形に戻ってみましょう。

四萬六萬七萬三筒四筒三索三索三索五索六索白白白 南家2シャンテン

この形に四索を引くと

六萬七萬三筒四筒三索三索三索四索五索六索白白白 南家1シャンテン

この手牌になり、テンパイする牌は伍萬六萬七萬八萬二筒三筒四筒五筒でどれを引いてもリャンメン待ちになります。

 

さらにここに二索七索を引くと、マンズターツかピンズターツを払って、

六萬七萬三筒二索三索三索三索四索五索六索白白白手牌A

とか

六萬七萬三筒三索三索三索四索五索六索七索白白白手牌B


こんなイーシャンテンにも受けられるわけです。

手牌Aなら伍萬八萬一索二索四索七索受け、手牌Bなら伍萬八萬二索四索五索七索八索受けで、先にマンズが埋まればツモアガリしやすい待ちでしかも相手リーチと勝負になった時でも勝ちやすい待ちにもなります。(山にも残っていそうな待ちでもある)


そして園田さんがリーチ後、ツモ切りが続く中、上家が六筒をカン、新ドラは八萬となりました。

リンシャン牌をツモ切って上家からリーチが入ります。

とここでいつもならリーチ者の捨牌をチェックする所ですが、全体の捨牌、一段目(六巡目まで)を見てみましょう。


白一萬西東五索八筒 東家捨牌

九萬九索中北九萬西 南家捨牌

一筒九索九萬中三索東 西家捨牌

一萬北二萬一索一索五索 北家捨牌

この捨牌をよく見比べてみてください。
東家と北家の一萬、南家と西家の九萬、南家と西家の九索、東家と南家の西、南家と西家の中、南家と北家の
北、東家と西家の東、東家と北家の五索と、六巡で八組の同じ牌がペアで切られています。

これは典型的なトイツ場の捨牌で、牌が横に伸びる(シュンツ)よりも縦に重なりやすい(トイツ・アンコ)場であるのを示しています。

園田さんの手牌の三索白アンコにも違和感があります。

役牌がアンコになる時は多いわけではないですから。

トイツ場の傾向が強いかどうかは「六巡で二人以上が同じ牌を切っているペアが五組以上」だと言いました。

今局もこれに当てはまっていて、それを頭に入れた上で親の捨牌を見てみましょう。


白一萬西東五索八筒
七萬三筒九索五筒四萬三萬
西五筒一筒九萬 東家捨牌


リーチ宣言牌の九萬はツモ切りで手牌と関係ないと見て、この捨牌で気になるのは三萬四萬ターツ落としや三筒五筒切りと早い巡目から五索七萬が切られていて、タンヤオピンフであれば真ん中の5に近い牌は必要牌のはずにもかかわらず切られています。(くっつきにも3~7は必要牌)

ということはシュンツのいらない手、トイトイやチートイツといったトイツ系手役ではないか?と推測できるわけです。
ここで先ほど出てきたトイツ場だろうという仮説と組み合わせると、ますます確信に近くなってきます。

トイツ系手役にスジは関係ありませんから、こういうリーチに対してスジの牌を切って放銃しないよう、気をつけましょう。

親の捨牌のマンズターツ、ピンズターツを切る裏にはどの牌があるのか考えてみると、役牌やドラが考えられます。

このリーチで言えば場風でドラの南だけは切ってはいけません。


園田さんと上家の親の二軒リーチが入ったまま、流局しました。

上家の手牌は

八萬八萬二筒二筒二筒七索七索七索南南 カン裏六筒六筒裏 ドラ南 カンドラ八萬東家手牌

で、ツモり四暗刻でドラ南とカンドラ八萬のシャボ待ち、リーチ・三暗刻・トイトイ・ドラ3かリーチ・三暗刻・トイトイ・南・ドラ3のどちらが出ても倍満24000点のテンパイでした。


他家手牌は

二萬三萬三萬四筒四筒赤五筒五筒一索二索六索六索六索南 西家手牌


三萬四萬伍萬六萬七萬八萬八萬七筒八筒一索四索赤五索發 北家手牌

北家の必要な三索六索のうち三索は南家にアンコ、六索は西家にアンコでした。

このように特定のスジが1人や2人に集中しやすいのが、トイツ場の特徴です。
それによってシュンツが完成しなくなり、他家にもターツの牌が重なってトイツになったりアンコになったりするわけです。 

捨牌は

白一萬西東五索八筒
七萬三筒九索五筒四萬三萬
西五筒一筒九萬一萬二筒 東家捨牌

九萬九索中北九萬西
一筒二萬九筒四萬四筒三筒
八筒一筒發八索四萬 南家捨牌

一筒九索九萬中三索東
七筒六萬七索四索伍萬九筒
八筒二萬發八索三筒 西家捨牌

一萬北二萬一索一索五索
西北二索二索三筒東
九筒九筒九索八索八索 北家捨牌


今回のまとめ

・捨牌を見てトイツ場の傾向が強いとわかった時、相手にもトイツ系手役(トイトイかチートイツ)が入っている可能性が高い

・トイツ系手役にスジは通らない

・ターツ落としの裏に役牌やドラあり




麻雀ランキング PVアクセスランキング にほんブログ村