元メンバーの麻雀戦術と打ち方講座

元メンバーの麻雀講座と独り言

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

何を引きたいのか?を明確に#2

まだ他家がテンパイしていないと思われる時、自分にこんなテンパイが入ったとします。234m1236688p234s ドラ6mこれは役なしのノミ手(リーチなら子で1300点)ですが、これで即リーチはもったいないと感じるなら、今からでもまだ向上す…

選択

「麻雀は選択の連続」とよく言われます。例えば678と789の三色のどちらを選ぶのか、チートイツかトイトイか、三色か一通かなど。配牌の時点ではそれより多い選択肢の中から2つや3つ程度まで絞る必要があります。例えばこんな手牌。345678m3…

構想#2

前回から近藤誠一プロが登場した「麻雀の匠」#1動画の内容に沿ってお伝えしています。動画の制作側からは一銭も頂いてませんが、気になる方はYouTubeで動画をご覧ください。 youtu.be まずは近藤さんの配牌から156m9p113799s南発中 ドラ3s実…

構想

先日公開された麻雀の匠で近藤誠一プロが配牌をもらってからの思考を語っていらっしゃいました。容姿だけで言えば、どこぞのサラリーマン?あるいは反社?(近藤さんごめんなさい)と疑ってしまいそうなお方ですが、彼が打つ時には感性と理論を用いていると…

パターンを知る

四人いると、ツキの量が多い人と少ない人に分かれるわけで、主にそれによって点棒の多い人、少ない人に分かれます。そのパターンは大きく分けて4つに分類できるので少し考えてみましょう。1、デカトップが生まれるパターン1人が最初から親連荘など連続でア…

手牌に素直に

まずは下の手牌を見てください。789m46p11444s北北北 5pツモ ドラ2mこの手を他家から大きく離されたラス目(現状4着)でツモってくるような場合はアガります。たとえラス目で安いアガリでもツモってきた以上はアガります。こんな手でフリ…

手替わり

まずはこの手牌に注目してもらいます。234m23488p45667s ドラ6mこんな手牌であれば、即リーチでメンタンピンと考える人も多いのではないでしょうか?人によっては「最終形(これ以上高くならない、待ちが変わらないなど)だから」なんて言…

安全牌がない時の対処

前回はスリムな手牌にして安全牌を何枚か抱えておいて他家からのリーチや鳴きに対応すると言いました。そうは言ってもいつも都合よく安全牌を抱えているわけでもないですし、相手から急にリーチが入る機会の方が多いのではないでしょうか。相手リーチが下の…

スリム

まずはあるリャンシャンテンの手牌を見てもらいます。34m334678p33488s ドラ2mこの手牌からはメンタンピンドラやメンタンピン三色といった手役が見えます。プロの方でもこんな感じのリャンシャンテンに受ける人が結構な割合で存在します。…

好調と不調のサイン#2

今回も好調と不調の時に起こりやすい事象について少し書いていきます。まずは好調な時に起こる事から。好調な時にはリーチして一発のアガリが多くなります。つまりリーチ一発ツモやリーチ一発ロンアガリの出現率が上がります。出アガリに関してはたまたまそ…

好調と不調のサイン

タイトルから想像できる事がいくつもある人は実戦的な打ち手の方なんだろうと思います。実戦中に出てくる事象で、こんな時は好調、あんな時は不調だとわかるサインがいくつかあります。本来はこういうものを自分で感じ取られる人でいて欲しいのですが、実戦…

配牌から見た方向性の続きの続きの続きの続きの続き(まだある?)

今回の配牌から見た方向性の続きの続きの続きの続きの続きで解説していきます。ケース18446799m1569p56s南 ドラ8s最初に見えるのは567の三色。ピンフにしたいが3mや5mを引く必要があり、マンズを伸ばして34567mという形にし…

配牌から見た方向性の続きの続きの続きの続き(orz)

今回も配牌から見た方向性の続きの続きの続きの続き(長っ!)ということで話を進めていきます。ケース1714457m99p1229s東西 ドラ7s配牌から3トイツあり、トイツ系の手役(チートイツやトイトイ)を意識。配牌の時点で「トイツが増えれば…

配牌から見た方向性の続きの続きの続き(どこまで続くんや!)

今回も「配牌から見た方向性#1~4」で出てきた配牌とそこからの狙いについて細かく掘り下げていきます。ケース121m347788p4556s東西 ドラ7pこの手ですが、ここから有効牌(手牌で使える牌)を引いて次の形になったとします。34778…

配牌から見た方向性の続きの続き

これもまた「配牌から見た方向性#1~4」の続きの続きになります。この記事は単独でも読めますが、理解度を深めたい方は「配牌から見た方向性#1~4」から見て下さい。ケース6東1局東家233r567m288p35s東東北 ドラ1mこの手はダブ東が鳴…

配牌から見た方向性の続き

今日の前の四回の「配牌から見た方向性#1~4」で実例を挙げて何が言いたかったのかといいますと、配牌のパターンを知って自分の手と他家の手のテンパイスピードを比較してみたり、配牌から想定していた手が完成した時、相手に対してどの程度押す(攻撃)の…

配牌から見た方向性#4

今回も前の3回と同じく、配牌をもらってから第一打を切るまでに考えることに限定していくつかの配牌のパターンを挙げて説明していきます。パターン1623m1178p1129s東中中 ドラ南手役として見えるのはトイツで持っている中とチャンタ。ドラが…

配牌から見た方向性#3

今回も前回、前々回に引き続き配牌をもらってから第一打を切るまでに考えることに注目して話を進めていきます。パターン11667m2235p13348s西発 ドラ6pまず3トイツの形から想定されるのはチートイツ、アンコが増えればトイトイ・三暗刻。…

配牌から見た手牌の方向性#2

今回も配牌をもらってそこから第一打を切るまでにどういうことを考えているのかに限定して配牌のパターンをいくつか挙げながら説明していきます。これを初めて見る方は「配牌から見た方向性#1」から見るのをおすすめします。つまり、前回からの続きとして見…

配牌から見た方向性#1

配牌を手にした時、皆さんはこの配牌ならこれとこの手役狙い!とはっきりといくつかに絞って打ち進められるでしょうか?本来は配牌だけで判断するものではないですが、今回は配牌を手にして第一打を切る時に限定して話を進めていきます。ケース1689m2…

今日の役15 ホンロウ(混老頭)

今日の役はホンロウ(混老頭)です。ホンロウはチャンタ系手役の中でもトイツ科の役と表現すれば良いでしょうか。その逆にチャンタ系シュンツ科の役は123や789が含まれる為、チャンタと純チャンが含まれます。トイツ科の役はさっき言いましたがホンロ…

今日の役14 ホンイツ(混一色)

今日の役はホンイツ(混一色)です。サムネはチンイツですがご容赦を。以前、一気通貫が一色手(ホンイツ・チンイツ)に近い役だと述べました。同色牌の枚数で一気通貫≦混一色<清一色になると。一色手が誰かの手に入る時、他家の誰かの手にも同じように違う…

何を引きたいのか?を明確に

タイトルから自分が伝えたい事が想像できるでしょうか?想像できない、という方にじっくり考えてもらいたいテーマにしてみました。223345m345p345s西 ドラ3mこんなイーシャンテンから何を考えるでしょうか?例えば345の三色が出来合い(…

今日の役13 ダブルリーチ(立直)

今日の役はダブルリーチ(立直)です。サムネはダブリーではないですがお許し下さい。よくダブリーと略されていますが、4人の誰でも第一ツモでテンパイした時、その時のリーチに限り、ダブルリーチ(二飜)を宣言できます。 プロ同士の対局でもダブルリーチ…

今日の役12 一気通貫

今日の役は一気通貫です。一気通貫という役は同じ色(マンズ・ピンズ・ソーズ)の1~9を1枚ずつそろえた役で、門前なら二飜、鳴くと一飜に下がってしまいます。 一通とよく略されることが多く、一通だけという鳴き仕掛けはあまり見かけません。 門前の一気…

今日の役11 三色同順

今日の役は三色同順です。三色とよく略されていますが、同じ三色の付く三色同刻は激レア役の為、2つの役を比べると出現率では圧倒的に三色同順の方が多いです。 では、どういう時に三色同順を狙うのでしょうか? 三色は基本的にシュンツ場で狙うものです。…