元メンバーの麻雀戦術と打ち方講座

元メンバーの麻雀講座と独り言

点数計算をわかりやすくしてみた2(符計算のしくみ2)

f:id:TCCdesu:20210508013430j:plain


前回、計算する時の大前提がいくつかあると言ったが、

それをまずはおさらいしてみよう。

門前ロンは基本符が30符(基本符に牌の組み合わせで+する)

他の場合は基本符は20符(例外として鳴いた平和の形は30符)

ツモピンフは20符固定(それ以上符が増減しない)

点数の十の位は切り上げ(5120→5200になるとか)

符の一の位は切り上げ(22符も28符も30符に切り上げ)

この基本符の20符の事を副底(フーテイ)と呼ぶが、

別に覚える必要はない。

門前ロンの場合、この副底に門前加符(メンゼンカフ)と言って+10符さ

れるが、これも覚える必要はない。(ならなぜ言った??)

 

 

符計算の際、牌の組み合わせとアガリ(ロンかツモ、リャンメン待ちかカンチャン待ちか等)によって基本符に+される符が変わる

最初に牌の組み合わせによる符について例を挙げて説明する。

1:19字牌のアンコ(暗刻)

マンズ・ピンズ・ソーズの1と9と字牌(東南西北白発中)のアンコ。

例:111mや東東東をポンしない3枚

これは8符

 

2:2~8牌(中張牌)のアンコ(暗刻)

マンズ・ピンズ・ソーズの2~8の牌のアンコ。

例:222mや555mをポンしない3枚

これは4符

 

3:19字牌のポン(明刻)

マンズ・ピンズ・ソーズの1と9、字牌(東南西北白発中)のポン。

例:1mポンや東ポンした3枚

これは4符

 

4:2~8牌(中張牌)のポン(明刻)

マンズ・ピンズ・ソーズの2~8の牌のポン。

例:2mポンや2pポンした3枚

これは2符

 

1~4を見て、2つ気付く事があるだろう。

19字牌が2~8牌になると符が半分になる。

もう1つは、アンコがポン(ミンコ)になると符が半分になる。

ということは、19字牌のアンコが2~8牌のポン(ミンコ)

になると符が4分の1になる。

 

5:シュンツ(順子)

マンズ・ピンズ・ソーズの123mや345p、789sなどの横並びの3枚

これは0符(鳴いても0符)

 

6:19字牌のアンカン(暗槓)

マンズ・ピンズ・ソーズの1と9、字牌のアンカン(手牌に4枚)。

符が一気に上がる為、安手でも1飜アップくらいの点数になるメリットも。

例:1111mのアンカン、東東東東のアンカンの4枚。

これは32符

 

7:2~8牌(中張牌)のアンカン(暗槓)

マンズ・ピンズ・ソーズの2~8の牌のアンカン(手牌に4枚)。

例:2222mのアンカン、8888sのアンカンの4枚。

これは16符

 

8:19字牌のミンカン(明槓)

マンズ・ピンズ・ソーズの1と9、字牌のミンカン(鳴く方のカン)

例:1111mのミンカン、東東東東のミンカンの4枚。

これは16符

 

9:2~8牌(中張牌)のミンカン(明槓)

マンズ・ピンズ・ソーズの2~8の牌のミンカン(鳴く方のカン)

例:2222mのミンカン、8888pのミンカンの4枚。

これは8符

 

ここで1~4で出てきた法則と同じものがあると気付いた人も

いるだろう。

19字牌が2~8牌になると符が半分になる。

もう1つは、アンコがポン(ミンコ)になると符が半分になる。

↑この2つ

6~9はカンについてだから、

アンカンがミンカンになると符が半分になる。

 

10:19オタ風(役牌にならない字牌)の頭(2枚)

マンズ・ピンズ・ソーズの1と9、オタ風(南場・東家の西北など)の頭。

例11m、東家、南家、西家の北北など。

これは0符

 

11:2~8牌(中張牌)の頭

マンズ・ピンズ・ソーズの2~8牌の頭。

例22m、88sなど。

これは0符

 

12:役牌(風牌三元牌)の頭

自分にとって役牌になる風牌(東場の東、西家の西など)と三元牌(白発中)の頭。

これは2符

 

13:風牌(ダブ東・ダブ南)の頭

東場の東家の東(いわゆるダブ東)、南場の南家の南(ダブ南)の頭。

場所によって4符の場合あり(2符となるルールと混在)

 

10~13を見てわかるのは、

自分から見て役牌になる字牌の頭しか符は付かないということ。

しかも、例外(13)を除いて2符

役の1つに平和(ピンフ)があるが、役牌が頭だと平和にならない

という決まりがあるのはその為。(頭に符が付くから)

ピンフの時に符は+されない。(シュンツ4つ+頭)

門前ロンでは30符のまま、ツモピンフでは20符のまま。

リャンメン待ちとロンアガリでも実質、符が+されないのも

ピンフの形とセットで覚えておくと良いかもしれない。

 

今回はここまで。

どういう形が何符になるのか、それをパッと言えるようになるのが理想。

次回は実際に符計算して点数を導く手順です。

 

今回のまとめ

アン○○→ミン○○は符が半分 

例:19字牌のアンカン32符→19字牌のミンカンだと16符

字牌のトイツは自分から見て役牌になるものにしか符がつかない(他は0符)

 

 

↓やる気につながるので1クリックお願いします

 

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村